Active Learning Program

OBSビジネスシミュレーション研究会では、ビジネススクールで学ぶMBA科目の理解を深めるための学習プログラムを提供します。

研究会参加のメリット

研究会活動を通じて、ビジネスシミュレーションの予習/復習及び、OBS基本科目で学ぶ経営戦略、財務、マーケティングといった各教科の知識を活用した戦略的意思決定とはどのようなものかの理解を深めることができます。

定例研究会

研究会セミナーとして年間10回程度を開催しています。参加費は基本無料、懇親会費用は別途徴収いたします。開催スケジュールはリンク先をご覧ください。

参加申し込み

研究会セミナーへの参加は、申し込みページからエントリーしてください。なお、参加人数には上限があり、定員に達した場合に参加できない場合があるので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

研究会への質問などがあればこちらの問い合わせフォームからお願いいたします。

研究会の主な活動

これまでに実施したセミナーなどの実績をご紹介いたします。

研究会監修・籏本教授からのメッセージ

「会計がわからんで経営ができるのか」

img

「会計がわからんで経営ができるのか」 この言葉は稲盛和夫氏が著書『稲盛和夫の実学−経営と会計』を出版したときの思いであると序文に書いてあります。なんと力強い言葉でしょうか。筆者も教壇に立つ時、特に、ビジネススクールや社会人を対象にしたセミナーでは、この言葉を肝に据えて教えています。 ただ残念なことに、会計を学ぶのには多くの時間がかかります。途中でやめてしまう人が非常に多いのです。何とかならないのかと不満が爆発しそうなときに、ゲームで学ぶことができると聞きました。一人で学ぶのとは違い、ゲームは他のプレイヤーの挙動を見ることができ、360°学習ができます。早速、小樽商大ビジネススクールでもカリキュラムに取り入れました。本研究会は、授業を支えてくれるインストラクターを増やすことを目的として2008年から活動しています。ゲームのプレイヤーだけにとどまることなく、インストラクターになって深い学びをしませんか。

籏本智之 - 小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻

最新のお知らせ

不定期のニュースをお知らせいたします。

2023年度研究会開催予定

第138回  5月13日(土)・14日(日)北大大学院対象開催
第139回  6月10日(土)・11日(日)北大大学院対象開催
第140回  7月 8日(土)・ 9日(日)OBS在校生対象開催
第141回  8月12日(土)・13日(日)OBSビジネスシミュレーション@サテライト
第142回  8月26日(土)・27日(日)OBSビジネスシミュレーション@サテライト
第143回 10月14日(土)・15日(日)知財協対象開催
第144回 11月11日(土) ・12日(日)北大学部対象開催
第145回 12月9日(土) ・10日(日)北大学部対象開催
第146回  1月13日(土) ・14日(日)OBS在校生・修了生対象開催 ※大学入試センター試験中のため中止
第146回  2月17日(土) ・18日(日)OBS在校生・修了生対象開催

※開催場所は未定です。変更する場合があります。
※参加希望の方は以下のリンクからお問い合わせください。

こちらから随時お申し込みを受け付けています。 2023年度は、2022年度に引き続き、OBS在校生、修了生及びOBS連携プロジェクトへの参加者を対象とし開催いたします。講師メンバーによる個別の有料セミナー開催がある場合は、別途、お知らせいたします。

2022年度研究会日程

2022年度OBSビジネスシミュレーション研究会日程表

第128回 5月14日(土)・15日(日)+北大大学院@サテライト
第129回 6月11日(土)・12日(日)+北大大学院@サテライト
第130回 7月9日(土)・10日(日)@サテライト
第131回 8月13日(土)・14日(日)OBSビジネスシミュレーション@サテライト
第132回 8月27日(土)・28(日)OBSビジネスシミュレーション@サテライト
第133回 9月10日(土)・11日(日)知財協@サテライト
第134回 10月8日(土)・9日(日)@サテライト
第135回 11月5日(土)・6日(日)+北大学部@サテライト
第136回 12月3日(土)・4日(日)+北大学部@サテライト
第137回 2023年2月11日(土)・12日(日)@サテライト

※場所は予定です。変更する場合があります。
※参加希望の方は以下のリンクからお問い合わせください。

こちらから随時お申し込みを受け付けています。 2022年度は、コロナウィルスの影響もあり、2021年度に引き続き、OBS在校生、修了生及びOBS連携プロジェクトへの参加者を対象とし開催いたします。講師メンバーによる個別の有料セミナー開催がある場合は、別途、お知らせいたします。